1600年頃のア・カペラ演奏や古楽器によるアンサンブルや、カンツォーネなどを扱う40分程度のミニコンサートです。
重ね録り編集と異なり、遅延の少ない音声通信サービス(YAMAHA SYNCROOM)を用いた遠隔でのリアルタイム演奏を配信します。
浅山裕志 司会進行
阿部大輔 歌(バス)
金井隆之 歌(テノール)、ギター
久保田潤子 歌(ソプラノ)、バロックハープ
中村康紀 歌(テノール)、リュート
1600年頃のア・カペラ演奏や古楽器によるアンサンブルや、カンツォーネなどを扱う40分程度のミニコンサートです。
重ね録り編集と異なり、遅延の少ない音声通信サービス(YAMAHA SYNCROOM)を用いた遠隔でのリアルタイム演奏を配信します。
浅山裕志 司会進行
阿部大輔 歌(バス)
金井隆之 歌(テノール)、ギター
久保田潤子 歌(ソプラノ)、バロックハープ
中村康紀 歌(テノール)、リュート
1600年頃のア・カペラ演奏や古楽器によるアンサンブルや、カンツォーネなどを扱う40分程度のミニコンサートです。
重ね録り編集と異なり、遅延の少ない音声通信サービス(YAMAHA netduetto)を用いた遠隔でのリアルタイム演奏を配信します。
浅山裕志 司会進行
阿部大輔 歌(バス)、尺八
金井隆之 歌(テノール)、バロックギター
久保田潤子 歌(ソプラノ)、バロックハープ
桃原健一 オーボエ
中村康紀 歌(テノール)、リュート
古楽器を用い、1600年頃から現代まで、幅広い演目を扱う15分程度のミニコンサートです。
重ね録り編集と異なり、遅延の少ない音声通信サービス(YAMAHA netduetto)を用いた遠隔でのリアルタイム演奏を配信します。
久保田潤子 歌(ソプラノ)、バロックハープ
金井隆之 歌(テノール)、バロックギター
昭和生まれの歌姫 原田智代(ハラダトモヨ)復活公演
〜あの原田智代が帰ってきた!どこから?えっフランスから?〜
8月22日(木) 、26日(月)
昼公演 13:30開場 14:00開演
夜公演 18:30開場 19:00開演
大倉山記念館ホール
◯チケット
前売 3,500円
当日 4,000円
学生 2,000円
小学生以下無料、未就学児入場可
◯出演
浅山裕志(テノール、俳優)
阿部大輔(バス、尺八)
折原麻美(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
金井隆之(テノール、バロックギター)
久保田潤子(ソプラノ、ハープ)※22日のみ
杉山裕美(ソプラノ、俳優)
桃原健一(オーボエ、リコーダー)※26日のみ
中村康紀(テノール、リュート)※22日のみ
原田智代(ソプラノ)
松浦諒(テノール)
◯衣装
榎本百合江
◯事務局
原田翔
◯脚本、演出
井上孝志
A.バンキエリのマドリガルコメディ「ヴェネツィアからパドヴァへの船旅」をベースにインコントロならではの味付けを加えてお送りいたします。
吟遊詩人、音楽教師、漁師、花屋、道化師などなど、様々な地方から集まった個性豊かな仲間たちとともに、ヴェネツィアからパドヴァの船旅に出かけましょう。
インコントロの体験・参加型コンサートへようこそ!
incontro第5回公演
マドリガル ・コメディ
「ヴェネツィアからパドヴァへの船旅〜ルネサンスの船遊び〜」
5月26日(日)
13:30開場 14:00開演
横浜美術館レクチャーホール
【チケットはこちら】
https://engeki.jp/pass/events/detail/543
前売 3,000円
当日 3,500円
学生 1,000円(中学生以上)
小学生以下無料、未就学児入場可
※席数に限りがございますので、お子様がいらっしゃる場合はご予約の際にお申し付けください。
◯演目
◯出演
浅山裕志(テノール、俳優)
阿部大輔(バス、尺八)
遠藤結子(バロックヴァイオリン)
折原麻美(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
金井隆之(テノール、バロックギター)
菊地薫音(ソプラノ)
久保田潤子(ソプラノ、ハープ)
杉山裕美(ソプラノ、俳優)
桃原健一(オーボエ、リコーダー)
中村康紀(テノール、リュート)
松浦諒(テノール)
◯脚本、演出
井上孝志
◯共催
mojamoja entertainment